えびな会 農業部イベント 【 9/20 】畑体験】


えびな会 農業部 始まります!


 


-----------------------------------


【農業部の目的】 


1) 農業部を通じて、農の、楽しさ、大切さ、癒やし、健康、セラピー、アーシング、非日常、を味わう


2) 農業部を通じて、生産者の売上に貢献


3) 農業部を通じて、食糧問題、環境問題、への関心を持たせる


4) 農業部を通じて、生産者と消費者の繋がりをつくる


5) 農業部を通じて、農の、実作業、知識を学ぶ


6) 農業部を通じて、農の、大変さ、過酷さ、作物の価格、を知ってもらう


7) 農業部を通じて、農の、ある暮らしの価値、を知ってもらう


-----------------------------------


畑に興味は有りますか?


田んぼに興味は有りますか?


土に触れていますか?


新鮮な作物を食べていますか?


 


楽しい、癒やし、セラピー、精神的健康、肉体的健康、アーシング、非日常、食育、雑学、知識、等々。


を体験出来ます。 


農ある生活を味わって下さい。


-----------------------------------


◆日時 9/20 土曜日


9時~12時



9:00収穫体験、耕作、雑草刈り、等



11:30終了


片付けなどして


12:00解散



◆参加費


大人1/2,000


(参加費1,000円、収穫野菜1,000円分含)


※高校生以下無料



※追加の収穫購入は別途費用



◆定員


10組程度


 


◆基本的に現地集合



◆集合場所戸倉4369-16


老人保健施設せせらぎ の隣、小売店とくらや の前


(田んぼ側の農道から、整地している畑の端に車を並べて止めれます)


 


・マップ


https://maps.app.goo.gl/vp42No3ZNNotjv7E8


 


◆持ち物


汗拭きタオル、飲料水(多め)、手のひら部分がゴムになってる手袋、野菜を持ち帰る袋


 


◆服装


季節に合った長袖、長ズボン、で、なるべく明るい色、帽子、日焼け防止グッズ、長靴、汚れて良恰好



◆その他注意事項


雨天中止、個別で受け付けます。


 


◆収穫は、野菜の生育状況により角田1905-1(はーとふる農園の斜め向かい)の小さい畑へ移動する場合が有ります


タイプ
カテゴリー
開催日時
2025年9月20日(土) | 9:00~12:00
開催場所

登壇・出演者
企画: 中込 淳之介 (海老名和食 ありがとう屋/代表取締役)
中込 淳之介
海老名和食 ありがとう屋/代表取締役

企画: 庵原 尊司 (株式会社あぐりどあ/代表取締役)
庵原 尊司
株式会社あぐりどあ/代表取締役

実施体制
主催: 農業部
農業部


共催: えびな会本部
えびな会本部

<div>★えびな会の理念★</div> <div>ご縁、貢献、成長</div> <div>人は人とのご縁で成長します。</div> <div>そして目の前の人に貢献する事でそのご縁はより強くなりさらに発展します。</div> <div>えびな会を通してご縁を広げ出会った人に貢献をして自己成長とビジネスの成功!豊かな人生につながるお手伝いが出来ると嬉しいです。</div>

チケット
大人: ¥2,000 ※会場払い
高校生以下: 無料
問合せ先
使用言語
定員
40名
受付締切

イベントに参加する
イベントに参加する
【開催日時】
2025年9月20日(土) | 9:00~12:00
【開催場所】
【地図】
【登壇・出演者】
中込 淳之介
(海老名和食 ありがとう屋/代表取締役)
庵原 尊司
(株式会社あぐりどあ/代表取締役)